JA8NKQトップページへJA8NKQプロフィールへJA8NKQコンテスト情報へJA8NKQペディション情報へJA8NKQ特別展示の部屋へJA8NKQアンテナを高くへ
JA8NKQ移動の楽しみへJA8NKQカウンタの部屋へJA8NKQ更新履歴へJA8NKQリンク集へお茶会ドットネットBBSへ

 

「チョロQの部屋」は、「お茶会・ドット・ネット チョロQの部屋」へ統合いたしました。 チョロQの部屋はこちらへ


鉄道模型を楽しむようになったのは、小学生のとき兄が友人からHOゲージの機関車と円形レール一式を貰ってきたのがきっかけです。当時は、お小遣いなんて貰える時代ではありませんでした。車両は、正月に貰えるお年玉で模型の部品を買い、車体は紙で作成・塗装して走らせておりました。HOゲージだったので子供でも作ることが出来たと思います。中学3年の学校祭に4人の鉄道模型仲間と教室を1つ借り部屋半分ほどにレールを引きHOゲージを走らせたのが今でも昨日のことのように思い出されます。それから、数十年経ちある日、鉄道模型の虫が起き出してしまい、近くの模型店に駆け込みNゲージの車両、レール、パワーパックのセットを買ってしまいました。その後、引っ越ししレイアウトを作成できる場所が出来、レールを買い足し270cm×91cmサイズのボードを作りレールを敷設し山の作成までいきました。しかし、その後興味が他に移りレイアウトは、休眠状態になってしまいました。1年前ほど諸般の事情により作成中のレイアウトが場所を取りすぎるため解体(撤去)してしまい完全に鉄道模型から離れてしまいました。そんなある日、お茶会仲間のLihoさんが、鉄道模型のキットをお茶会に持ってきたのがきっかけとなり、再び鉄道模型の虫が起き出してしまいました。Lihoさんの鉄道模型のテスト走行のためにレールを引っ張り出し模型を走らせると、やっぱりレイアウトが作りたくなってしまいました。今回作るレイアウトは、前回のように大作に挑んで途中で放棄してしまわないように、車のトランクに入るサイズにしました。レイアウトが完成するまでの記録(経過)をこのページに記していこうと思います。完成するまで、時間がかかると思いますが長い目で見てやって下さい。
 


Nゲージレイアウト製作日記   2005年01月26日追記

2003年11月09日
約70cm×90cmのコンパネにレールを敷設する。今回は、手持ちの道床付きおよび高架用レールでレイアウトを作成しましたので、一部レール同士がかなり接近しているところがありました。

2003年11月09日
立体交差地点や橋脚に車両がぶつからないか走行試験をする。何とか長い客車でも橋脚にぶつからず走行できました。

2003年11月10日
レイアウトに駅のホーム、建物などのストラクチャー、道路の配置を決める。画面右側は、古い町並み風で、左側をビル街にする。
どんなストラクチャーが立ち並ぶか楽しみです。キットで購入した物と紙で自作した物が混在する予定です。一部ストラクチャーは、未塗装ですので塗装屋さんをやらなくちゃ。結構塗料代が馬鹿になりません。

2003年11月13日
道路部分を塗装(舗装)し、畑予定地に段ボールの上紙をはがしたのを貼る。
段ボールの波状がちょうど畑の畝に見える。

2003年11月15日
畑部分を着色する。
このころ庭木や垣根に使用する樹木などを紙粘土で作成する。
※100円ショップダイソーでアクリル塗料を売っていました。ホームセンターですと300円で売ってるサイズです。エアーブラシで使えるか心配ですが、試しに2色買ってきました。

2003年11月16日
紙粘土で作った庭木や垣根に使用する樹木に着色する。(下塗り)
※左側が着色後、右側のが着色前。これから木の幹、葉っぱ(細かくした着色済みのスポンジ)を付け木になる予定です。

2003年11月19〜22日
紙粘土で作った庭木や垣根に使用する樹木に葉っぱをつけました。木らしく見えますでしょうか?
幹は、これから着色します。
※葉っぱは、細かくした着色済みのスポンジを3色組み合わせを変えてみました。

■今回のレイアウトにちょうど良さそうな、Bトレインショーティーの江ノ電600型を買っちゃいました。
製作ページはこちらへ(Bトレインショーティーの部屋)
こんな事をやっているので、レイアウトの製作が進まないのですね。

2003年11月24日
レイアウトに線路脇のバラスや建物の回りにシーナリーを敷きました。乾燥後、不要なシーナリーを取り除き次に芝生を敷く予定です。乾燥しないと次の作業に移れません。休み毎にやる作業としては、ちょうど良いかな。

2003年12月07日
レイアウト建物予定地以外に芝(グリーンのシーナリー)を敷き詰めました。1度ざっと引き詰め、掃除機で張り付かなかったシーナリーを取り除き薄めの所が目立たないようにもう一度敷き詰めました。この後、芝のはみ出しなどが目立たないように茶のシーナリーで修正する予定です。やっと、ジオラマの基礎が終わりました。

2004年04月30日
レイアウトに建物を建設しました。空き地は建設予定地です。塗装をしなければならない建物が・・・

2005年01月26日
レイアウトに樹木を植えました。1年以上も植樹まで掛かったので木々が大きくなりました。(笑、ウソです)。
空き地の建物を何とかしなくてはなりませんね。

2006年01月22日
空き地に全ての建物が建ちやっとレイアウトがほぼ完成しました。構想から2年以上経ちやっとここまで来ました。